SSブログ

ノイコム、ルイ16世を追悼するレクイエム。 [2017]

Alpha966.jpg
さて、ワールド・カップが佳境です。明日は、フランスとクロアチアの決勝!でもって、本日は、フランス革命記念日、パリ祭!となると、フランスは、いつも以上にお祭り騒ぎなんだろうなァ。なんてことを思い浮かべつつ、革命後のフランスの歩みをおさらい... 現在のフランス共和国は、1789年のフランス革命に始まる。そんな風に思いがちなのだけれど、世界史を勉強すると、そうでないことが露わになります。第1共和政が成立するのは、フランス革命の3年後、1792年。翌年、王様をギロチンに掛けてみれば、絶対王政もドン引きするほどの独裁、恐怖政治に陥って、けど、そんなものは長続きせず、王制よりも威圧的な帝政となって、ヨーロッパ全体を戦争の渦に引き摺りこむ!けど、そんな無謀なことは長続きせず、王家が帰って来ての元の木阿弥。で、再び革命。株屋(つまりブルジョワたちに... )の王が乗っ取って、株価が下がれば、今度こそ共和政!のはずが、大統領は皇帝に変身、戦争やって、捕虜になって、パリは大混乱!の果てに、選挙やったら王党派圧勝!王政復古のはずが、本家と分家が喧嘩して、仕方なしに共和政という、トホホ... その後も、ナチスにあっさりと占領され、戦後、新たな共和政が成立するも、軍部に脅され、1958年、大統領の権限が強化された第5共和政が誕生し今に至る。フランスの長い歴史を振り返った時、フランス革命というのは、何だか混乱の種を蒔いただけのようにも思えて来る。もちろん、人権、平等、そして三権分立など、得られた高い理念も多いのだけれど... 革命後のフランスをつぶさに見つめれば、フランス革命記念日を祝うのが少し憚れる?ということで、本日、あえて、ルイ16世を追悼。
ジャン・クロード・マルゴワール率いる、ラ・グラン・エキュリ・エ・ラ・シャンブル・デュ・ロワの演奏、クレメンス・ティルカン(ソプラノ)、ヤスミナ・ファーヴル(メッゾ・ソプラノ)、ロバート・ゲッチェル(テノール)、アラン・ビュエ(バス)、ナミュール室内合唱団の歌で、1815年、ウィーンでのルイ16世追悼のミサのために書かれた、ノイコムのレクイエム(Alpha/Alpha 966)を聴く。

続きを読む...


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。