SSブログ

ルトスワフスキ、ポーランドのモダニズムにおけるダンディズム... [2016]

Alpha232.jpg
さて、今年、日本とポーランドは、国交樹立100周年を迎えました。というわけで、モニューシュコショパンと、ポーランドの作曲家を聴いて来て... いや、正直に申しますと、先ほど知りました、100周年(小声... )。いやいや、100周年云々に関わらず、実に興味深い、ポーランドの音楽!ポロネーズやマズルカなど、豊かな民俗音楽の伝統(バロック期、かのテレマンも魅了されていた!)があって... そうした伝統をベースに、地道な展開を見せた、19世紀、ポーランドにおける国民楽派... その顔、モニューシュコのオペラと向き合ってみれば、他の東欧の音楽とは一味違う緻密さが感じられ、そのあたりに、次なる時代、20世紀、近現代音楽において、多くの異才を輩出したポテンシャルを見出せるような気がする。チェコやロシアに比べると、いささか地味な印象も否めないけれど、いやいやいや、見つめれば見つめるほどヴァラエティに富み、おもしろいんです!
そんなポーランドの20世紀に注目... ポーランドの俊英、クシシュトフ・ウルバンスキの指揮、彼が首席客演指揮者を務めるNDR交響楽団の演奏で、戦後、ポーランド楽派の草分け、ルトスワフスキの管弦楽のための協奏曲(Alpha/Alpha 232)を聴く。

続きを読む...


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。