SSブログ

"deep silence"、笙とアコーディオンによる、響きの極北... [before 2005]

WER68012.jpg
明けまして、おめでたいということで、生誕200年のスッペだ、オッフェンバックだと、景気の良い、お祭り騒ぎのような音楽を聴いて来たお正月。も、明けましたので、ここで少し襟元を正すような、スキっとした音楽を聴いてみようかなと... で、和楽器、笙による音楽!いや、お正月というと、笙。初詣で漏れ聴こえて来る響きが、そのイメージを形作っているように思う。のだけれど、笙という楽器を面と向かって聴くようなことは、ほとんどない。だから、いざ聴いてみると、びっくりする。まず、神社から聴こえて来る印象と大分違う!そのあまりに澄んだ響きに、何の楽器を聴いているのかわからなくなってしまう。それは、東洋でもなく、西洋でもなく... 下手をすると、人工的に作られた音?なんて思いかねないほどにニュートラル。突き抜けている... 何なんだ、この楽器は... いや、楽器というより、サウンド・マシーン?見つめれば、見つめるほど、不思議な存在なのです。
ということで、現代邦楽を代表するマエストラにして、現代音楽界のミューズ、宮田まゆみによる笙と、鬼才、シュテフン・フッソングのアコーディオンという異色の組み合わせで、細川俊夫と雅楽からの作品集、"deep silence"(WERGO/WER 6801-2)を聴く。

続きを読む...


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。